#その他趣味

為石のセミ

久しぶりに親戚のいる為石に行ってきました。

こちらでは最近なかなかお目にかかれないニイニイゼミが、もしいれば幸いと思って。

昔は素手で捕まえられるセミの代表格として、どこにでもいたんですけどね。
イメージ 1

擬態色なので、見分けにくいですよね。

ちょっとアングルを変えて。

イメージ 2

ちょっと露出を上げてみました。

イメージ 3

失敗かなw
先日、TVでこのセミのことを解説していましたが、元々水分の多いやわらかい土を

幼虫の時期に好むとのこと。

このセミが減っているということは、そういう土壌が失われつつあることらしいです。

そういえば、このセミの抜け殻は全部泥だらけですよね。

昆虫 -ペットブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

関連記事

  1. #その他趣味

    なんとか間に合いましたあ—「大船山 紅葉」

    久しぶりに福岡でゆっくりできた週末。くじゅう常連さんたちの紅葉レポ…

  2. #その他趣味

    雨上がり

    北部九州はタイヘンな雨です。尋常じゃない降り方。やはり異常気象…

  3. 昆虫

    ありゃりゃ・・・

    今日は、名古屋から友達が来福するというので、仕事もそこそこに飲みに…

  4. #その他趣味

    晩夏のトンボたち

    朝晩がめっきり涼しくなって、トンボたちもどうしているのか、今夏最後のつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP