#長崎県

素敵な長崎弁—「あい」

あい、とって。

どい?

そい。

ああ、こい。

(訳)

  (あれ、取ってください。)

  (どれですか?)

  (それです。)

  (ああ、これですか。)

ここまでくれば、もう暗号も同然・・・・。

さすがの長崎弁。

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村] <= ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    小島の里—「愛宕橋~愛宕中央公園」

    長崎の郷土史研究家 岩永さんの自宅を辞して後、我が母校である小島小…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「やぐらしか」

    夏休みぐらい、犬の散歩ばせんね。と言われれば、長崎の子供はたいがい…

  3. #長崎県

    旧街道思い出散歩① 正覚寺下~ピントコ坂入り口

    以前、まだ、ピントコ坂を含めた旧茂木街道が今のように周知される前、…

  4. #長崎県

    出会い

    連休の二日間、長崎に行ってきました。目的は、郷土史研究家の「岩永 弘…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ぞろびく」

    先日、くじゅう山行の後、温泉に入っているときのこと。後から入ってき…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こずく」

    いよいよ、インフルエンザが猛威を奮ってきました。かくいう我が家も、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP