#長崎県

素敵な長崎弁—「づる」

づる」  (づる=でる=出る)

湯沸かし器の調子が悪い時の会話

づんねえ?」  「でん。
 (出ますか? 出ません)
 

景品抽選所での会話

づんねえ?」  「でん。

便秘気味の人達の会話

づんねえ?」  「でん。

 
 
パチンコ店での会話

づんねえ?」  「でん。

泌尿器科の待合室での会話

 ・・・くどいので、この辺で・・・・

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村] <= ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「~ぐら」

    今年も残すところ、今日を入れてあと三日。年々、時間の経過スピードが速…

  2. #長崎県

    今日の戦利品—「長崎くんち」

    今年も「長崎くんち」行ってきました。雨は必至、それも雷雨と言わ…

  3. #長崎県

    宴の前に

    昨日の宴、前菜はこの景色。やっぱ、ここはよかにゃ~^^…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「からう、かためる」

    子供の頃、毎朝のようにこう言って怒られてました。 「早う、ランド…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「たいがいぶり」

    もう、みなさまご存知。ふふくだ首相の辞任表明!自民党政権での、…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「さくさんめいか」

    ものすごく元気のいいうちの姪っこ。長崎の親戚の家に遊びに行くたびにこう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP