わたしのカラダは、長年のウェイトトレーニングで結構ガタがきてます。
バスケのあと、オーバーホールを兼ねて、いつものカイロに行ってきました。
足と腰が油の切れたロボットみたいでしたので
そこを重点的にほぐしてもらおうと思って行ったのですが、
先生から
「肩の調子はどうですか?」
と聞かれ、そこで初めて気付いたのです。
あれ?なんともない・・・。
実は、この1ヶ月前から、肩関節が異常に痛く、かつ腫れあがっていて
車の運転も苦痛に感じるほど。
一回の治療では良くならなかったのですが、
今現在、なんともないのです。
振り返ってみると、
名古屋出張でうまいもん食った翌日15日は、古湯温泉での研修。
研修後は、適量?のアルコールと、入浴。
その翌日、バスケで、足と腰は酷使したものの、
肩・・・いわゆる腕はディフェンスとシュートで360度全方向の軽い運動。
先生曰く、
「そりゃ、湯治して、柔軟になった関節が、翌日の適度な運動で完全にほぐれたったい。」
改めて、バスケに感謝。
・・・・地元のシニアチームに入ろうかなあ。
長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチしていただければこのうえない喜びでございます。
.
この記事へのコメントはありません。