#長崎県

素敵な長崎弁—「へきのこった」

昨年末、長崎の親戚の家で久しぶりにもちつきをした。

3臼ついたところで、腰を伸ばしながら、おもわず

「あーた、へきの凝ったよ! 」って口からでた。
          
すると、周りの親戚から

「あらー、めずらしさ。今どき、へきの凝ったげなばい

と笑われてしまった。

もう、古い長崎のじげもんでも使わなくなってしまったのでしょうね。

そう言えば、昔、親父がよくこの言葉を使ってた頃、

へきってどこね?」

と聞いたことがある。

その時のことは、今でもはっきり覚えているが、

どうみても腰の辺りが痛いことを指しているのだが、

「腰の痛かときは、腰の痛かって言うさ。へきへきたい」

と、腰のやや上のあたりを手で押さえながら言っていた。

私は、へきとは、「肩甲骨と腰の間、いわゆる背筋の中部」であると定義しています。

そんな偉そうに言うほどのもんじゃないって?(笑)

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「~おけ」

    「~おけ」  (~甲斐)「博多でトルコライスの店ば見つけたばい」…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「でぼちん」

    でぼちん  (おでこ。又は 大きなおでこ) 長崎…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「やおつり」

    昨日、4月1日はエイプリルフール。今年は、従兄弟からの突然のメール…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「からう、かためる」

    子供の頃、毎朝のようにこう言って怒られてました。 「早う、ランド…

  5. #長崎県

    茂木街道をゆく—「徳三寺と田上寺」

    前回の「合戦場」で峠を越えましたので後は下るだけです。…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こしける」

    今の季節にぴったりの言葉です。 「あしたン朝は、氷点下げなばい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP