2月。
結婚記念日を祝うため、毎年長崎のとある店で祝杯をあげる。
その店の名は「ビストロ・オードレ」

なんで、長崎の店でわざわざ、と思う方も多いでしょう。
実は、ここのオーナーシェフは私の高校からの同級生なのです。
学生時代、私達は、麹屋町界隈で夜のバイトをしていました。
最初は同じ店で、
その後、彼はいろんな店を転々とし、
サラリーマンへの道を歩んだ私とは対照的に
いつしか仏料理店のオーナーになるという夢をもち、
そして実現しました。
学生時代、私達は、麹屋町界隈で夜のバイトをしていました。
最初は同じ店で、
その後、彼はいろんな店を転々とし、
サラリーマンへの道を歩んだ私とは対照的に
いつしか仏料理店のオーナーになるという夢をもち、
そして実現しました。

そんな彼が創る空間で、食事するのが私達にとって最高の贅沢なのです。




デザートは、シェフの奥様によるピアノ演奏。
皆さんもいかがですか?
長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます
.
この記事へのコメントはありません。