#食べ物

焼肉 「大東園」

最近、トレーニングに行った後、なかなか疲れがとれません。

筋肉の疲労がずっと続いて、なかなか追い込めない日が続きます。

と、言うことでひさしぶりに焼肉でも食べて、パワーをつけようか

となり、福岡では名の知れた「大東園」に行ってきました。
イメージ 1
博多の総鎮守 櫛田神社のすぐ近くにあります。

イメージ 2
最初のレバーから、スペシャル盛り合わせを写真に撮るの、忘れました。
でも、これはおいしそう!

イメージ 3
もう、腹いっぱいなのに、海老さん、カニさんまで頼んじゃいましたw

博多の焼き肉といえば、ここか、もうひとつオススメは「慶州」ですかね。

たらふく食べて元気モリモリ。

疲れも吹っ飛び、その勢いのまま中洲で盛り上がりました!

でも・・・

盛り上がり過ぎて、結局帰宅したのは午前3時前。

今日は朝から、二日酔いと寝不足でグロッキー・・・

結局、無茶苦茶疲れました。ふう~。

長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #食べ物

    鯛茶漬けといえば、ココ!

    福岡以外からのお客さんに、昼飯でどっか、良いところない?って聞かれ…

  2. #飲み物

    ヤマボウシ酒

    今日は、彼岸の中日。そう、秋分の日です。墓参りを終え、帰宅する…

  3. #食べ物

    縁起物

    タイのタイ。サイフに入れとくと良いんだって・・・…

  4. #飲み物

    45日モノ

    さあて、この琥珀色の液体はなんでしょうか?正解は・・・…

  5. #食べ物

    秋の大祭! 長崎くんち2017

    くんちは本当によかばい。 それも、前日の初っ端。秋…

  6. #食べ物

    金谷ホテルの百年ライスカレー

    ブログ友の「くろごさん」 のサイト「くろご式慣用句辞典」で9,999コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP