#長崎県

素敵な長崎弁—「がいか」

先日の、某トルコライスの達人との会話。

 「あいは、あがんしとるばってん、結構がいか とやもんね。」                                          (強情だ。我が強い。)

 「どうしたと?」

 「トルコライスは神戸が発祥って、しゃっちがかたぎる とさ。」
         (・・・「かたぎる」は http://blogs.yahoo.co.jp/take63720215/12581593.html をご覧ください)

 「へー、どこ人ね?

         (・・・「どこの人ですか」と聞く場合にじげもんが多用する慣用句)

 「関西もんたい!」

         (・・・もしくは、都会の人のことの総称して「東京もん」という場合が多い)

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村] <= ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あまめ」

    「あまめ」  (ゴキブリ)もともとは、海岸でよく見かける「フナムシ…

  2. #長崎県

    旧街道思い出散歩② ピントコ坂入り口前~上小島1丁目

    天気も回復し、時折、晴れ間ものぞくようになってきました。&nb…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「きゃあ」

    とお~っても疲れたとき、おもわず出る言葉。「きゃあないた!」…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「やおつり」

    昨日、4月1日はエイプリルフール。今年は、従兄弟からの突然のメール…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「たいがいぶり」

    もう、みなさまご存知。ふふくだ首相の辞任表明!自民党政権での、…

  6. #長崎県

    戦艦 武蔵 発見の報にふれて・・・

    シブヤン海にて、あの、長崎で建造された戦艦 武蔵が発見されました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP