#その他祝日、記念日、年中行事

女装カフェ

「五つぼ」の余韻を引きずった翌日の朝、携帯の呼び出しに起こされた私。

電話の向こうはカミさんの声。

今日は下の子(と言っても、もう高校生なのだが)の学園祭だという。

まったく聞いてなかったのだが、どうしても来いと言う。

仕方なく、ボーッとした頭のまま、長崎から学校に直行した。

校門でカミさんと合流し、話を聞くと、うちの子のクラスがクレープ屋をやっているとのこと。

そんなんで、わざわざ呼ぶなよ、とブツブツ言いながら教室へ向かった。
教室の前まで来ると、なんか様子がおかしい。

ここは、男子校だったよな。

で、目に入ってきたのがコレ!

イメージ 1
はあ~? 女装カフェ?

イメージ 2
教室の中に入ると、確かにみんな女装してる。

と、言うことは・・・イヤな予感

「いらっしゃいませえ~」
イメージ 3
( ´∀`)ギェエ工エェッハハ八ノヽノヽノ \ 

(師匠??さん、借りましたw)

・・・でも・・・ケッコウ・・・イケてるじゃんwww

長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #その他スポーツ

    師走の朝

    さあ、あと少し。頑張ろう!…

  2. #秋

    霜月の朝

    珍しく、早い時間に目が覚めたのでちょっと、肌寒かったのですが、カメ…

  3. #その他スポーツ

    いっただきま~す!

    さあ、昼メシ、昼メシ!マリノアのポムの樹でオムライスなう(^_-…

  4. #その他スポーツ

    中洲で見つけた!

    五島の魚は、うまかあ~…

  5. #その他祝日、記念日、年中行事

    長崎くんち 2016 「人」

    華麗で、勇壮な奉納踊りは、長崎の人々の心意気に支えられています。そ…

  6. #秋

    秋の陽だまり(2)

    翌朝も、おとといと同じ山に行ってきました。朝日はやっぱり、清々しい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP