#長崎県

素敵な長崎弁—「~おけ」

「~おけ」  (~甲斐)

「博多でトルコライスの店ば見つけたばい」

「おおっ、さっそく行こうじぇ。」

「そいがさ、量のぼっこい多かっさ。」

イメージ 1

「うひゃあ~。こら、食べおけのある!」
           (食べがいがある)
福岡市の中央区春吉2丁目 住吉橋のたもと近くにあるはなまる厨房トルコライスです。

写真では、わかりにくいですが

ドライカレー1人前、ナポリタン1人前、超特大トンカツが一同に介した

ボリューム満点トルコライス 値段もなんと900円。

途中、気を失いそうになるのですが、それぞれの味が絶品なのでなんとか完食できる逸品です。

更に、このお店では、これの大盛がありますので是非チャレンジしてみてください!
長崎情報 -地域生活ブログ村<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます
.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「じご」

    先日、久しぶりに行った四川料理店での会話。「激辛の坦坦麺ば食べよ…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「つ」

    「 つ 」  (かさぶた)昔、父親に「なんで、かさぶたの…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ほとびる」

    ほとびる(ふやける、水分を吸ってやわらかくなる) これは、…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どんこつ」

    スポーツニュースも、今日は清原の話題でもちきりでしょう。そんな中で…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「にがね」

    「 にがね 」  (お尻にできる吹き出物)前回、「つ 」をご…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どーまた」

    リクエストにお応えして、「どーまた」のリバイバルですwものすご…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP