#長崎県

素敵な長崎弁—「~おけ」

「~おけ」  (~甲斐)

「博多でトルコライスの店ば見つけたばい」

「おおっ、さっそく行こうじぇ。」

「そいがさ、量のぼっこい多かっさ。」

イメージ 1

「うひゃあ~。こら、食べおけのある!」
           (食べがいがある)
福岡市の中央区春吉2丁目 住吉橋のたもと近くにあるはなまる厨房トルコライスです。

写真では、わかりにくいですが

ドライカレー1人前、ナポリタン1人前、超特大トンカツが一同に介した

ボリューム満点トルコライス 値段もなんと900円。

途中、気を失いそうになるのですが、それぞれの味が絶品なのでなんとか完食できる逸品です。

更に、このお店では、これの大盛がありますので是非チャレンジしてみてください!
長崎情報 -地域生活ブログ村<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます
.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「まっぽし」

    今日は久しぶりの青空でしたね~。夕方、仕事を終えた頃、今年入った広…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「すびく」

    今日は本当に寒かった。寒いときに似合った長崎弁をもうひとつ。…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がいか」

    先日の、某トルコライスの達人との会話。 「あいは、あがんしとるば…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「かたぎる」

    先日、長崎の知人と電話で話していた時のこと、その知人は「○○さんは…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ひまんいる」

    「明日の昼は、どこで食べようか?」「江山楼のチャンポンば食べたか」…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がっぱいする」

    昨日のホークスVSライオンズは飛行機の遅れて中止やったらしいね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP