#食べ物

釜あげうどん 重乃井

今日は、宮崎出張。

イメージ 1

久しぶりにうどんが食べたくなったので、超有名店 「重乃井」に行ってきました。

イメージ 2
 
店構えは10数年前に行った時と全く変わらず。

変わっていたのは、壁に掛けられた、王監督やホークスの選手たちの写真でした。

イメージ 3

ここは、つけ麺スタイルの釜揚げうどんのみ。

あえて選べるのは、「並み」か「大盛」のどちらか。

それぞれ600円と800円。
最近のお腹の調子は良いとみて、大盛を注文。

せっかくなので、おにぎりもつけました。

いなりやバラ寿司、またはバッテラもどき、さらにこれのMIX、いずれも200円です。

で、待つこと15分(相変わらず遅いなあ・・・)

イメージ 4

麺は福岡風のやわらかく細いものです。

昔は予約すら不可だったのですが、
(大将が「予約せんと待てないような奴は食べんでいい」と言ってたとかw)

今は、予約可となりました。

「ガンコさ」がとれた代わり、値段は東京並み!

ちょっと高すぎない?って思いますが、

そこは、味の良さに免じて・・・w
とにかく、うまいです!

最後はそば風に、うどんをたべたあとのお湯に残ったツユを入れて、

おいしく飲み干しました。

みなさんも、宮崎へお越しの際はいかかがですか?

プロ野球キャンプのシーズンには、巨人やホークスの選手に会えますよ!

長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #食べ物

    なにわのうまかもん(2)

    昨日の続きです。悪魔(?)との再戦が終わり、とりあえず新大阪へ行こ…

  2. #食べ物

    ランタンと長崎の夜

    実は、私、長崎ランタンフェスティバルに行ったのは初めてなのです。8…

  3. #食べ物

    飛行機写真展とトルコライス

    先日の日曜日、そう、レストラン金子で最後のトルコライスをいただいた…

  4. #食べ物

    3分クッキング—「佐世保バーガーの作り方」

    今日は、佐世保バーガーの作り方をお届けします。まず、バンズをレンジ…

  5. #食べ物

    「柚子」の ○○○・・・

    「日田」のひつまぶし、いわゆる日田まぶしの味わいを深めてくれたものに…

  6. #食べ物

    旧街道思い出散歩③ 上小島一丁目~二丁目

    上小島一丁目をさらに登って行くと・・・&nbs…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP