#社会教育

忘れてはならないこと。

最近、昨日の晩飯の献立も思い出せない。

歳とると、どうも忘れっぽくていけない。

かの吉田拓郎も言っているように、歳とることは、決してステキなことだとは思えない今日この頃である。

ところで、今朝の日経新聞の一面コラムは衝撃的だった。

それは、東京六本木で耳にした二十歳ぐらいのカップルの会話。

「俺、このおじいさん知ってる」

「えっ、だれ?」

「名前、忘れちゃったけどさ」

ふたりの前には大きな肖像写真があった。写真説明を見て、男が言った。

「ほらね、やっぱり知ってる人だったよ」

「さすがあ~」 

写真の主は「昭和天皇」だった。

コラムはこう続く。

その人の評価の問題ではなくて、

フランスがナポレオンを記憶し、米国がリンカーンを記憶するように。

日本は昭和天皇を記憶し続けねばならないのではないか、と。

こんな日本に誰がした・・・。

.

関連記事

  1. #天文学

    つかの間の天体ショー

    今日は皆既月食。そそくさと会社を後にし、家に帰るなり三脚のカメラを…

  2. #その他スポーツ

    さあ、飲むぞ~

    あっと、はーとらんど(^ ^)…

  3. #その他スポーツ

    高校最後の学園祭!

    今日29日は、本当なら「たびら」で虫の写真を撮るハズでした。しかし…

  4. #その他スポーツ

    お初天神 なう。

    いや~、大阪も暑いわ!…

  5. #秋

    「赤」の競演

    もう、紅葉も終盤。今年も見納めかなという感じの我が家近辺です。そこ…

  6. #その他ペット

    奇跡のめぐり合い。

    一昨年のクリスマスの夜に亡くなったメリー母さん(インコ)の末娘 ふ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP