アウトドア

くじゅう山開き—「前夜祭」

昨晩、8時前に長者原駐車場に着くと・・・

イメージ 1

キャンプファイヤーを囲んで、なにやら賑やかに。

そうか、昨晩土曜日は、7日の山開き前の「前夜祭」だったんだあ~

ニコンサートの後は、みんなでカラオケ大会でしたよ。

曲目は、みなさんの歳相応。

「365歩のマーチ」とか「坊がつる賛歌」とか・・・

やっぱり、みなさん山登りが好きなんですね!

そうこうしてるうちに9時半には終わり、さあ明日の準備!

イメージ 2

しかし、天気はどんより。

雲が低く垂れ込めて、少々気がかかり・・・
.

関連記事

  1. アウトドア

    由布岳 ちょっと遅めの朝駆け山行

    3月20日土曜日の湯布院は、昼間、天気も悪く気温も低かった。しかし、…

  2. アウトドア

    きづな forever

    「きづな」で迎える、 最初で最後のお正月。そし…

  3. アウトドア

    大船山 紅葉!

    屋久島縦走から2週間が経った、先週の土曜日。山の先輩方のブログには…

  4. アウトドア

    名は体をあらわす

    まさに言い得て妙。ハガクレツリフネ だって・・・   …

  5. アウトドア

    山陰遠征 伯耆富士 大山!(その2)

    やっと「夏山登山道」と呼ばれる登山ルートにのり、順調に高度をあげていき…

  6. アウトドア

    紅葉観賞登山 男池~ソババッケ~風穴~そして・・・^^

    絶好のタイミングだった先々週の週末は所要でいけなったし、先週末は雨。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP