仕事の帰りに「はーとらんど」に寄った翌日。
私の心を見透かしたかのように、師匠??さんが「たびら」に誘ってくれた。
もちろん、二つ返事でOK!
えっ? カメラや服装なんかはどうしたかって?
そんなの聞きっこなしですよw
この日のたびらは昆虫の撮影には絶好の曇り空と湿気。
そのせいかどうか、昆虫達もみ~んなラブラブ!
ベニイトトンボもラブラブ。
でも、♀は首根っこを押さえられて痛くないのかな?
続いて、ヨツボシケシキスイもラブラブ。
(♂同士かも・・・w)
コフキゾウムシはラブラブ×2.
これもまた、熱い、暑い!
そして、最後は極めつけ。
ヒメクロオトシブミの三角関係?
しかし、これ、ある意味、決定的瞬間なんです。
葉っぱを丸める途中でラブラブの後、産卵し、更に最後の仕上げにもうひと巻きするのですが
これは、まさにその瞬間。
ところが、そこに別の♂が横恋慕。
いわゆる、馬に蹴られて死んじまえ状態でしたw
命の連鎖が、あちこちで続いてる「たびら」に、
今年も、もう少しお邪魔することになりそうです。
.
この記事へのコメントはありません。