アウトドア

木陰の花—「男池散策」

盆休みの三俣登山の帰り道。

いつもの温泉 きづなの大将としばし、くじゅう談義に花を咲かせた後、

男池へとやってきました。

イメージ 1

その前に、ここ「おいちゃん家」で腹ごしらえです。

そして久々の男池を散策しました。

そこにあったものは・・・

イメージ 2

オオキツネノカミソリ でしょうか?

イメージ 3

 
ここでは標高が高いせいか、まだ元気に咲いていました。

イメージ 4

私は花の名前には疎いですが、

木漏れ日に浮かび上がる小さな花は可憐で、

イメージ 5

どれもスポットライトを浴びたように、

イメージ 6

凛々しく咲いていました。

.

関連記事

  1. アウトドア

    ミヤマキリシマ偵察山行 平治岳~

    先週、先々週と雨に祟られた週末。晴れの予報が出た、6/4(土)は、な…

  2. アウトドア

    ライトアップ in 御船山

    天拝山に登ったその足で、つい佐賀まで車を走らせたのですが、次男坊は…

  3. アウトドア

    坊がつる~大船山朝駆け Vol.1

    悪天候に妨げられた、先週の3連休。その翌火曜日から、天気予報とにら…

  4. アウトドア

    足慣らし登山—「三俣山」

    此間の日曜日、くじゅう方面は快晴との予報を信じ、行って参りました「三俣…

  5. アウトドア

    白銀のくじゅう

    久しぶりに福岡へ帰ってきた三連休の初日は、歳も押し迫ってきている中…

  6. アウトドア

    くじゅう マンサク見物

    くじゅうの春の風物詩 マンサクの花を見物に佐渡窪へ行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP