アウトドア

粋なイタズラ

先日の平治岳への山行。

急な上り道の途中、坂の下から、苔むした切り株からきれいな花が咲いているのが見えた。

これは絶好の被写体だ!と夢中でシャッターを押した。

ひとしきり撮り終えた後、

その切り株の横を通り過ぎようとしたとき目に入ったのは、

切り株に自生した花ではなく、

誰かが、

切り株の上にそっと置いた、藤の花だった。

「なあ~んだ」とガッカリした反面、

とても優しい気持ちになれたのは、なぜ?

イメージ 1 

急勾配の山道に疲れていたから?

いやいや、

それぐらい、

美しかったのです・・・。
.

関連記事

  1. アウトドア

    Sea to Summit —「六甲最高峰から有馬温泉へ」

    今春の転勤以外を含めると大阪(正確には兵庫県の方が長いですが(^^ゞ)…

  2. アウトドア

    由布岳登山 その1

    週末、久しぶり(5年ぶりかな?)に由布岳に行ってきました。「行く」と…

  3. アウトドア

    GWはホームグラウンドで—「三俣山」

    好天に恵まれた今年のGW。片づけなきゃいけないコトは全部前半に完了…

  4. アウトドア

    暮雨の滝と平治岳の霧氷

    年始から、体調不良と忙しさにかまけ、とんとご無沙汰だった「くじゅう」。…

  5. アウトドア

    お初の霧島!

    先週の土曜日、初めての霧島遠征に行ってきました!メンバーは、みさき…

  6. アウトドア

    妖しい雲—「くじゅう朝駆け」

    連休初日の29日。予報通り朝から快晴に恵まれ、翌30日の好天も間違い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP