#食べ物

桃ラーなんて目じゃないよ! プー油だよ!!

ちょうどアクマが猛威を奮ってた先週。
ひとつの小包が我が家に届いた!

中味をあけると、そこには・・・

イメージ 1

じゃあ~~ん、プーさんだっ!
あまりのクリソツに、家族で大笑い! ナイス、プーさん!

イメージ 2
中味は、もちろんプーさん手作りの「プー油

さっそく、試してみることに。

イメージ 3
ラー油といえば、もちろんギョウザ。

今回は、都城の逸品、丸岡のぎょうざです!!
イメージ 4
この日のためにとっておいた、おまめさん家の新米も!

イメージ 5
さっそくオープン!

いろんな具材が盛り沢山で、味が想像できません!ワクワク!!

イメージ 6
まずはギョウザにのせて、そのままいただきます!

う~~ん、美味っ!

イメージ 7
続いて、冷奴!!

これまた、サイコウのお味!奴の方が、プー油の味が引き立ちますぞ!!

イメージ 8
そして、締めは「おまめさん家の新米」。

おコメの香りが口中に広がって・・・

も~、たまりません!

プーさん、おまめさん、本当にありがとうございました!!

しばらくは、プー油をサカナに楽しめますなっw

.

関連記事

  1. #食べ物

    山菜の王者!

    先日、我が家の庭にようやく待ち焦がれた芽吹きが見られました。そ…

  2. #食べ物

    唐戸市場で朝ごはん!

    佐賀バルーンフェスタに行った翌日、またもや朝4時半に起きて出かけた先…

  3. #食べ物

    懐かしのサラダパン

    先日、久しぶりに近所のローソンへ寄った。何気なく、パン売り場の前を…

  4. #食べ物

    「柚子」の ○○○・・・

    「日田」のひつまぶし、いわゆる日田まぶしの味わいを深めてくれたものに…

  5. #食べ物

    博多のチョコレート

    昨日、会社は休みでしたが、ある事情で出社するハメに・・・。本当は…

  6. #食べ物

    金谷ホテルの百年ライスカレー

    ブログ友の「くろごさん」 のサイト「くろご式慣用句辞典」で9,999コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP