#福岡県

御供所・冷泉 ライトアップウオーク2010!

11月の3日から7日までの予定で始まった、御供所・冷泉 ライトアップウオーク2010。

今年で5年目を迎えるこの行事は、
数百年というときを刻み、歴史や伝統行事を語り継ぐ、博多の寺社群を対象に、
昼の顔とは、また違った夜の顔に光を当てる、
博多の秋の夜の祭典です。

3日の夜にtakeppeは、カミさんとルークを連れて行くことにしたが、
現地に着くと、いきなりハプニング!

まず、ペットは入場禁止。
昼間は、いつでも入れるのに・・・
と、仕方なく、カミさんと一つのお寺を交代で見てまわることにしました。
(でも、まあ、なんとなく覚悟はしてたけどねw)

最初に訪れたのは、博多の総鎮守。
山笠で有名な「櫛田神社」です。

イメージ 1
ここは、毎月一回、会社の安全祈願できているtakeppeはパス。
カミさんだけの散策となったので、写真は入り口のみ。

交通整理のおまわりさんが余計だよなあw
次に訪れたのが、「東長寺」。

イメージ 2
ライトアップされた本堂。
ここは、真言宗九州教団の本山で、弘法大師によって開かれたお寺。
弘法大師創建としては、日本最古の寺院だそうです。
イメージ 3
五重塔もきれいにライトアップ!
イメージ 4
本堂を反対側から見てみました。

と、ここで第2のハプニング!!
レンズの手ブレ防止スイッチがONになってる!!
三脚で写すときは、これが入っていると逆にブレちゃうのだ!

どうりでスキッとした写真が撮れなかったハズだ(涙)

まあ、でも気を取り直して、次は、「承天寺」。
イメージ 5
山門よこにあったのは、

イメージ 6

博多祇園山笠の影絵でした。
締め込み(ふんどし)姿がきれいに浮き出てますね~

イメージ 7
仏殿も昼間見る顔とは、全然別物。

と、ここで第3のハプンニング!!!
ここまでは三脚で撮影してもなんにも問題なかったのですが、庭園に入った途端、三脚は使用禁止だと。

入園してから言うなよな!って、ムッとしたものの、まあ、今日は大目にみてやるわ!
ということで、ここから手持ち撮影。

イメージ 8
洗涛庭といって、
手前の白砂を玄界灘、奥の緑庭を中国とみたてた造りになっています。

今回の撮影のメインは、実はこの庭だったのですが、この暗がりで手持ち撮影は厳しい!
ISO3200でなんとか、がんばりましたけど、ちゃんと撮れてたのは殆どなし!!

ちょっと意気消沈ののtakeppeは、あまりの人の多さも手伝って、最後の妙楽寺はパス。

でも、久しぶりの本格的な三脚撮影に、なんとなく気分よく家路につくことができました。

ルークもみんなに「かわいい!」を連発してもらって、カミさんもご機嫌!

まあ、いい休日だったということにしよう!
.

関連記事

  1. #福岡県

    筑後川昇開橋

    先週日曜日、柳川の川下りから帰る途中、ふと思い立って、隣の大川市へやっ…

  2. #福岡県

    「お石茶屋」—太宰府天満宮(2)

    前回に引き続き、太宰府天満宮の紹介。 ひととおり参拝を済…

  3. #福岡県

    玄界灘の夕焼け

    先々週ぐらいから、ずっと夕焼けのきれいな日が続いてました。それを、…

  4. #福岡県

    季節外れの棚田—「福岡県浮羽町」

    先日、福岡県は浮羽町にある、葛篭(つづら)地区の棚田にやってきました。…

  5. #福岡県

    太宰府の紅葉

    師匠??夫妻と訪れた、太宰府天満宮。 初春の太宰府天満宮は、以…

  6. #福岡県

    今朝の櫛田神社—「博多祇園山笠」

    雨上がりの今朝、通勤の途中で博多の氏神様である「櫛田神社」にお参り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP