#春

こぶし

晴天の休日、
久しぶりに明るい陽射しの中、ルークと近所を散歩。

最近、ルークとの散歩は早朝か真夜中の暗い時間帯ばっかりだったんでねw

と、遠くから白い花の咲く木が見えた。
モクレンかな、と思って近づくと、コブシの花でした。

イメージ 1

以前、物の本で読んだ「コブシ」の名の由来。

なんでも、つぼみが開く直前の形が子供のにぎりこぶしに 似ているところからこの名前になった
とのことであったが、

イメージ 2
どうも、それって違うような気が・・・w

イメージ 3

昔は、
この花の開花時期から農作業のタイミングを判断したと、
農家に育ったお袋が言ってたっけ。
イメージ 4

しかし、お日様の下では、花はいろんな表情を見せますね。
イメージ 5

日本中のみんなが、春を心待ちにしてます。
ルークだって、ほら、

イメージ 6

ねっ!

.

関連記事

  1. #その他祝日、記念日、年中行事

    束の間の春

    先週には、こんな花も見られたのに、今週は厳しい寒波の到来。…

  2. #その他祝日、記念日、年中行事

    男池の花々(2)

    昨日に引き続き、「男池」の写真を綴ります。木の股にユキザサが一…

  3. #その他祝日、記念日、年中行事

    サギソウ

    花言葉は、「夢でもあなたを想う」なんて素敵なんでし…

  4. #夏

    紫陽花

    今日、天神を歩いていたら、街路樹に立派なアジサイが咲いていた。ウチ…

  5. #その他祝日、記念日、年中行事

    近所で見つけた東シナ海

    遅く起きた今朝、いつものルークとの散歩道とは、ちょっと違うコースで歩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP