#長崎県

素敵な長崎弁—「~ぐら」

今年も残すところ、今日を入れてあと三日。
年々、時間の経過スピードが速くなってるような・・・^^;

気がつけば、「討ち入り」(12月14日)も、とっくに終わってましたw
「討ち入り」とは、もちろん「忠臣蔵」のメインイベントのこと。
登場人物も多彩ですが、なかでも「堀部安兵衛」は好きですねえ。

イメージ 1元々は「中山姓」で、堀部家の養子に入るのですが、

この養子になる件(くだり)がとってもおもしろい!

高田の馬場」の決闘の助太刀に遅刻して、

血相をかえて走り向かう安兵衛に、

偶然通りかかった堀部家の娘(後の奥方)が

タスキ代わりに腰ひもを渡して・・・

おっと、話が長くなるので、この続きは後日^^

ついでに、前々から気になっていたのですが、「忠臣蔵」の「」ってどういう意味があるのか?
ネットで調べてみると、同じような疑問を持ってある方は結構いらっしゃるようで、すぐヒットしました。

今は便利ですねえ。
諸説あるようで、いろいろと勉強になりました^^

と、何が言いたかったんだっけ?

あっ、そうそう、長崎弁だ。
忠臣蔵」の「蔵」じゃんなくて「~ぐら」を説明しなきゃ!

んで、「~ぐら」なんですが、

たとえば、子供の時なんかおしっこのとばしぐらとか言って、
遠くに飛ばした方が勝ち!とかしてませんでした?
(当然、男の子だけでしょうけどw)

また、「かけっこ」なら走りぐら

そう、なにかを競うときに使う言葉なんですね。

多分、比べが訛ったんじゃないでしょうか。

なんでも、人と競って差がつくのはご法度という風潮の現代では、もう「死語」かもしれませんが

貴重な長崎弁が残ってて欲しいものです。

なら、「バイアグラ」も長崎弁ですかって?

う~ん、確かに人と差がつくかもしれないけどwww

ちゃんちゃん^^

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「かぶ」

    長雨、うっとおしいですね~先週から、ずうっと天気は崩れっぱなし。…

  2. #長崎県

    ある長崎の夜

    今まで、チャンポンも、皿うどんも、トルコライスも、卓袱料理もい…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がっつ」

      がっつ (カナガシラ)今日、たまたま入った定食屋さんでいた…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「~おけ」

    「~おけ」  (~甲斐)「博多でトルコライスの店ば見つけたばい」…

  5. #長崎県

    今日の戦利品—「長崎くんち」

    今年も「長崎くんち」行ってきました。雨は必至、それも雷雨と言わ…

  6. #長崎県

    「くじゅう」はくじゅうでも・・・

    週末、待ちに待った寒波が到来した。九重の山々も雪景色だろうなあ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP