#長崎県

北帰行?

彼岸も明ける24日。
この日は、くじゅうの頂きにも冠雪が見られたのですが、やってきたのは「くじゅうくしま」。

午前中は雨模様だったのですが、
お昼過ぎから次第に天気は回復に向かい、夕方にはすっかり晴れ渡った青空となりました。

そこで、久しぶりに船越の展望台に行ってみたのですが、いきなり目に飛び込んできたのは、

イメージ 1

鳥の編隊!

この時期だとナベヅルの北帰行かな?と勇んで撮影したのだけれど、
そばにいた地元の人に聞くと、これはカワウの群れとのこと。

少々がっかりしましたけど、これはこれできれいなV字編隊。
カッコイイですよね(^_^)/

これが、夕陽の手前を飛んでくれたらなあ、と願っていたら、
イメージ 2

ちゃあ~んと飛んでくれました!(大きくして見てね!)

久々の夕焼け撮影に、カワウもサービスしくれたんですね^^
.

関連記事

  1. #長崎県

    茂木街道をゆく—「田上峠~転石」

    田上寺を出ると、いわゆる田上峠に出ます。長崎街道の日見峠とは違っ…

  2. #夏

    坂道と遺構

    久しぶりに私の好きな風景をご覧ください。一見、武家屋敷的な雰…

  3. #長崎県

    ボーリングブーム

    ちょっと前になるが、TVで「DHCレディースオープンボーリング 第4戦…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ひまんいる」

    「明日の昼は、どこで食べようか?」「江山楼のチャンポンば食べたか」…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あびき」

    今朝、NHKのニュースで「長崎湾で30~40分周期で海面が上下振動…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ぬかる」

    夕食で焼き魚を食べてた時のこと。「ご飯ば 食(た)ぶっ時に、な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP