#その他趣味

ヒメクロオトシブミ

今日は本当にいい天気でした!

本当は、今日、会社の仲間とくじゅうに花散策に行く予定だったのですが、
急遽、足の故障により延期に・・・

ならば、私一人で! と朝3時半に目覚ましをかけておいたのですが、
目が覚めたのは4時過ぎてました。
なあ~~んか身体がだるく、思い立って天気予報を見てみると、
曇りの予報だった日曜日が晴れに!

ならば、明日くじゅうに行けばいいや、とまたベッドに逆戻り。
結局、惰眠を貪り、起きたのは7時半。
今日一日は、休養日に充てることにしましたw

今まで溜まってた宿題(無線LANの設定や衣替え)などをやってると
あっという間に午後に。

ふと、網戸に目をやると、そこには

イメージ 1

ああ、もうそういう季節なんだ!
と、ハッと我に返るや、ルークと一緒に例のルル山へと向かったのです。

しばらくルークと遊んで、コナラの生える雑木林にいくと、

イメージ 2

なんとなく不自然な葉っぱの様子。

もしや、と思い辺りを見回すと、
いました、いました!

イメージ 3

ヒメクロオトシブミです!

もう、きれいなオトシブミができてますから、産卵を終えたメスなんでしょう。
独特の首長のフォルムがなんとも素敵です!

さらに周囲を探してみると、

イメージ 4

葉っぱを器用に丸めていく、
オトシブミ作成の実演を見ることができました!

こいつを見るのは二年ぶりぐらいかなあ^^

自宅の網戸にいたカメムシのおかげで、久々に会うことができました!

イメージ 5

ルークも、おかけでたっぷりとフリスビーができて、シアワセだワン!と言ってます^^

.

関連記事

  1. #その他趣味

    ゴマダラカミキリ

    今年、最初の大型カミキリムシです。(ちょっと遅い気がしますけど・・・…

  2. #その他趣味

    行く川の流れは・・・

    行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP