#長崎県

素敵な長崎弁—「いりいりすっ」

「いりいりすっ!」
(いらいらする・・・ちょっと怒りをこめて)

最近、「いりいりする」ヤツが多くて困る(>_<)

例えば、

・自分が忙しいときには、ひとに「協力してくれ」というくせに、ひとの仕事には一切協力せず、

そのうえ、ひとに仕事を押し付けたあとは、さっさと帰宅するヤツ。

・丁寧に、「すみませ~~ん」と呼んでも、店員同士のおしゃべりに夢中で気づかず、

「おい!」と呼ぶと、客を睨みつけながらやってくる、リンガーハットの店員。

・マニュアル通りにしか対応できないヤツ。

・マニュアルすら守れないヤツ。

ああ~~~、ほんなこて「いりいりすっ!」

関連記事

  1. #長崎県

    祖父の足跡を訪ねて—「端島へ」その3

    ちょっと間が空いてしまいましたが、いよいよ30号棟に迫ります。「その…

  2. #長崎県

    北帰行?

    彼岸も明ける24日。この日は、くじゅうの頂きにも冠雪が見られたのです…

  3. #長崎県

    親友が住んでた町(1)

    高校時代、親友が住んでた町・・・川上町。と、言っても別に死んだわけ…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こわる」

    こわる (凝わる)いやー、山登りで こわった からだには温泉が一…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どんばら」

                             …

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「もろくる」

    ハナムグリのもろくっとる  (からみあっている、かたまっている…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP