#その他祝日、記念日、年中行事

近所で見つけた東シナ海

遅く起きた今朝、
いつものルークとの散歩道とは、ちょっと違うコースで歩いていると、
ちょうど遊歩道の対面に、二種類の木の実がなっているのを見つけました。
一つはこれ。
イメージ 1

これは、なんの実でしょう?

みなさんご存じですよね。

そう、柘榴(ザクロ)です。

それでは、コレは?

イメージ 2

柘榴(ザクロ)によく似てますけど、ちょっと違いますね。

さあ、

なんの実でしょう。

答えは、椿(つばき)です。
この実を柘榴と間違えた方、

それは当然と言えば、当然。
なぜなら、

かの地、支那(中国)では、椿のことを海柘榴と言うんです。

海を越えて渡ってきた柘榴(ざくろ)というワケです。

昔のシナ人も間違えたくらいですから・・・w
しかし、

偶然にも、この二種類が道を隔てて並んで実をつけるなんて、

この遊歩道、

これから東シナ海って呼ぼうかな^^

.

関連記事

  1. #春

    白い花の咲くころ

    春もそろそろ終盤、梅雨の気配も間近に感じられるようになってきました。…

  2. #秋

    いまどきの、「晩秋」の風景

    もう、この時期になると、さすがに虫の声もか細くなって、野山では、草花…

  3. #その他趣味

    だいだい色

    先日、ブログ友の師匠??さんの記事で12色のクレパスの写真が載っていた…

  4. #その他祝日、記念日、年中行事

    天神に謎の車あらわる!

    天神の交差点で信号待ち中、突然、バカでかいハマーが目の前に・・…

  5. #花見

    サクラ百景

    日曜日、天気は悪かったけど近所のサクラを眺めにでかけました。も…

  6. #秋

    名残の紅葉

    今年の紅葉は、本当にきれい。くじゅうの紅葉は、とっくになくなったけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP