アウトドア

至福のひととき

先日の天狗ケ城朝駆け。

せっかく撮った写真なんで先日のブログに載せきれなかった中で、特にお気に入りを紹介します。

イメージ 1

この時点で、もう感激の嵐!
イメージ 2

同じような状況の中でも、ピント、露出、シャッタースピード等を微妙に変えただけで

こんな風合いになるんですね。

大船山にかかるガス雲を前面に出したい、と思って写した一枚。
イメージ 3

設定を一枚目と同じに戻した写真。

これはこれでイイんですよね^^
イメージ 4

「金色の朝」

とでもタイトルをつけたくなるような一枚。

この日のイチオシとなりました(^_-)-☆
いつも、こんな状況に出くわすワケではないんですけどね・・・

.

関連記事

  1. アウトドア

    夫婦で大船山へ

    10月の三連休は、山友の「歩いて自然を満喫しよう」のお宮さんたちと「祖…

  2. アウトドア

    男池~風穴~北大船~大戸越~男池

    やっと晴れた週末。もう既に、くじゅうの名立たる紅葉の名所は盛りを過…

  3. アウトドア

    フェアビュー先生と鍛練登山—尾平~黒金山尾根~祖母山~宮原~尾平

    なんの下調べもせずに、フェアビューさんのブログ「眺めの良い場所」に、G…

  4. アウトドア

    天狗ケ城、久住山 朝駆け!

    シルバーウィークも終盤。怠惰な毎日に飽きてかどうか、夫婦どちらから…

  5. アウトドア

    久住登山 その(1)

    今朝、目覚めたのは9時すぎ。ぐっすり眠ったようで、頭がものすごくす…

  6. アウトドア

    ガスに煙る久住山

    とにかく今日は登るんだ!という強い意志(正確には禁断症状をこらえき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP