アウトドア

涼風の中を—「男池~大戸越~北大船~風穴~男池」

一昨昨日、
「天狗ケ城」から絶景の朝焼けを堪能。
アレはあれで、チョー満足な山行であったけど、
夜中にサッと登って、サッと写真撮って、サット降りてくるだけの登山。

やっぱり、どうせくじゅうに来たからには、たっぷり思う存分歩きたい!
でも、
この猛暑の中では、いくらくじゅうでも暑い(>_<)

ならば、と
朝駆けから中一日で、再度くじゅう行きを計画。
条件は、
 ①いっぱい歩けること
 ②可能な限り涼しいところを歩くこと

んで、決めたのが
 おいしい湧水が豊富な「男池(おいけ)登山口」を起点に「ソババッケ」「大戸越」を経由して、
 「北大船」に登り、「段原」から「米窪」、そして「風穴」に降り立って元の「男池」に戻るコース。
これは、「大戸越」から「米窪」以外のコース大半を樹林帯の中で過ごせるもの。

8/18の朝3時半過ぎに自宅を出発!
今回は、カミさんも一緒です^^

イメージ 1 

「男池」に到着したのが5時40分。
手早く準備を済ませ6時ちょうどにとりつきました。
イメージ 2

清々しい男池の散策林の中を通り、お馴染みの、岩にからみついた木に見送ってもらいます。

イメージ 3

思った通りの涼しいそよ風のなか、足取りも軽く好調な滑り出し。
イメージ 4

あっという間に「ソババッケ」到着!
イメージ 5

まずは「大戸越」まで。
イメージ 6 

途中、苔むした一枚岩を発見!

そういえば、もう20年以上前、初めて「坊がつる」キャンプに連れて行ってもらった時、
このコースで登ったっけ?

今、誰かを坊がつるキャンプに連れて行くなら、絶対にこのコースは選びません^^
それぐらい嫌らしいコースですw
イメージ 7

登りにくい急坂を息を切らしながら歩きつづけ、ついに、ここをくぐれば「大戸越」という所まで到着。
イメージ 8

目の前に「三俣山」が!

この景色を真正面にみると、疲れも吹っ飛びます!
イメージ 9

傍らには「平治岳」。

6月のミヤマキリシマの頃は大勢の登山客で賑わうこの場所も、この日は3名と挨拶したのみ。

幸運なことに、ここに出た途端、雲が出てきて真夏の直射日光を遮ってくれたおかげで、
涼風を身体全体に感じる快適さを享受!
ついつい20分ほど休憩しました!
イメージ 10 

さあ、いよいよ「北大船」への登りです。

見上げると、かなり威圧感のある登りですが、カミさんついてこれるかなあ(-.-)
イメージ 11

って、いともカンタンに登頂。

なにがイヤだったかって、道が狭くて、木々が体にこすれるのが一番イヤだったらしい・・・(@_@)スゴイネ
イメージ 12

しかし、ここからの眺望はいつきてもイイなあ。
イメージ 13

向こうにそびえるは大船山

「御池」見に行く?
って、カミさんにたずねたけど、即答で「イヤッ!」(T_T)
イメージ 14

まあ、気をとり直して「段原」から東にコースをとり「米窪」火口原の縁へ。

イメージ 15

右に火口跡を見ながら、約半周。

ここでも、さっきよりも更に狭い登山路に辟易しながら、なんとか本格的な下り坂へ。

イメージ 16

途中、いろんな花に出会いました!

マツムシソウも元気です^^

しかし、ここからの下り坂はきつかった。
普通、下りではほとんど休憩はとらないのですが、ここでは2回ほど。
水もほとんど残り少なくなってきて、余計に疲労感をあおります(>_<)
イメージ 17

谷に降り立って、この標識を見たときはホッとしました^^
イメージ 18

再び、こういう樹林帯の中を歩きます。

しばらく歩くと、ヒンヤリした空気が漂う場所に出ました。

そうです、

イメージ 19

風穴に到着です!

ここは、人造の氷がなかったころ、天然の冷蔵庫として利用された場所。
イメージ 20

中はこんな感じ。

さすがに、この時期は氷はありませんが、初夏までは残ってるそうですよ!

イメージ 21

よほど気に入ったのか、ずっと中を見つめてました!

じゃなくて、こうやって涼んでるんです^^

ここで、休憩して鋭気を養いました!!

イメージ 22

その後、約1時間かけて、朝通った「ソババッケ」に到着。

道中、苔むした長い道が滑りやすくて、カミさんもここで大幅に体力をロス。
かなり疲れました(>_<)

もってきた水も、ここですべて飲み切りましたが、
でも、大丈夫、
あと30分も歩けば「かくし水」がありますからね!

アサギマダラが疲れた身体を和ませてくれました^^

さあ、がんばろう!

イメージ 23

そして、やっと「かくし水」に到着。

イメージ 24

ものすごく冷たい、天然のミネラルウオーターで顔を洗い、ペットボトル満タンの水を一気飲み!!

ムチャクチャおいしい(^_-)-☆

まさに「生命の水」でした!!!

イメージ 25

あとは、元来た道を通り、
冷たいアイスコーヒーの待つ「おいちゃん家」へ!!

しかし、今回は希望したとはいえ、よく歩きました!

朝6時に出発して、登山口前にある「おいちゃん家」に着いたのがちょうど夕方の4時。
休憩が2時間あったとしても、実に8時間は歩きました!

カミさんも今回は、かなり疲れてましたが、
真夏にこれだけ歩ければ十分!!

来月には、・・・ムフフ!(^^)!

お疲れ様でしたあ!!!!!!
.

関連記事

  1. アウトドア

    ひざ手術後初のくじゅう_長者原~雨が池~坊がつる~すがもり越

    関西在住となった最近、中々くじゅうにも行けない日が続いていますが、膝の…

  2. アウトドア

    錦秋の大船山

    先週の三連休は、ヘンな天気予報に翻弄されてなぜか「花より団子」とば…

  3. アウトドア

    寸暇を惜しんで—「宝満山」

    GWというと、今まで遠出(特にくじゅう)と相場は決まっていたが、今…

  4. アウトドア

    2013年 山登り初め

    昨年12月の頭に「霧島」へ行ったきり、天候やスケジュールに恵まれず、…

  5. アウトドア

    くじゅうへの憧憬

    明日は、ブロ友、「お宮さん」率いるご一行と「がー。さん」共々、くじゅう…

  6. アウトドア

    四王寺山の秋 (1)

    あまりの天気の良さに誘われて、カミさんとルークを連れて、四王寺山に登…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP