アウトドア

残念無念・・・(T_T)

今春、大阪転勤となったのは皆さん、よくご存知のこと。

住み慣れた九州を離れ、ましてや半ばホームグラウンドと化した「くじゅう」に行く機会が
少なくなったことは、とってもショックでした。

でも、そこはtakeppe!
このチャンスをみすみす逃すことはありませんっ!
人間万事塞翁が馬」の喩もあるとおり、関西に居るということは、それだけ長野県に近いと
いうこと。

で、あれば、
とーぜん、北アルプスをはじめとする雄大な山々に通いやすくなる!ということ(^_-)-☆

ということで、一カ月以上も前から予約し手にしたプラチナチケット!

イメージ 1 

7月の三連休13~15日の間、上高地を起点に日本第三位の高峰 「奥穂高岳」を目指す計画を
早くから立てていました!

もちろん、梅田からの直行便かつ3列シートのグリーンカー(^_-)-☆
と・こ・ろ・がっ

イメージ 2

なんですか、この天気予報!!!!

直前の金曜日まで快晴なのに、連休三日間だけ雨。
翌、火曜日からはまた晴れ間がのぞくなんて・・・(T_T)

せっかく梅雨も早めに明けたのに、これじゃ何にもならないじゃん(T_T)
ということで、金曜日の四時半まで天気予報とにらめっこしてましたが、そこでギブアップ。
急遽、福岡へ帰ってきました(^_^;

しかし、
せっかくの連休。じっとしてたってつまらないので、行ってきました(^^)v

カミさんは仕事なので、くじゅうに行くという選択肢もあったのですが、
どうせなら、ハードに行こう!
ということで、近場でしっかり鍛えられる処。

そう、「宝満山」(^_^)/
ここならハードな石段でストイックにやれます!!

家を出たのは、朝5時半。
ザックには、2リットルのペットボトルを三本と必要のないコッヘルやバーナーを詰め込みます(^_-)-☆

登山スタートは、ちょうど6時でした。

イメージ 3

いざ、とりついてみると、麓は晴れてたのに山にはしっかりガスがかかってます(T_T)

イメージ 4

いつものきつい石段ですが、雨にはなってないので結構涼しく、
却って登りやすかったです!

最初はペースが乱れて、百段ガンギ手前でかなり息が上がってしまいましたが、

イメージ 5

頂上手前のキャンプ場に到着したのが7時半。

久しぶりにしてはまあまあかな(^_^;

イメージ 6 

ギボウシの群落がきれいでしたよ!
と、ここで思いついたのが、
せっかく「北アルプス」に登るつもりだったんだから、今日はもうちょっと頑張ろう!
ということ。
イメージ 7

レーダー基地のある「三郡山」までは2キロちょっと。
1時間弱の道のりです。
ならば、久しぶりに「三郡山」までいってみるか!
イメージ 8

ということで「宝満山」頂上へは向かわず、ガス煙る稜線を歩きます(^_-)-☆

イメージ 9

最初に見えてくるのは稜線途上にある「仏頂山」。

ここまではすぐですね!
ところで、今日は来月お盆の帰省のための新幹線を予約する日。

10時からネットで予約するので、電波の良く入る場所も見つけながら歩かなければなりません。
ちょうど、「仏頂山」の近くは電波感度が良好でしたから、
「この先、状態が悪ければ10時までにここまで戻らなけらなばならない」、
なんてことを考えながら、涼しい稜線を歩きました(^^)v

イメージ 10

しばらくして、「頭巾山」への標識が・・・
ここは昨年、屋久島縦走に向けた真夏のトレーニングでカミさんと登ってきた場所(*^。^*)
イメージ 11

ということで、
ちょっと道は反れるのですが行ってきました(^^)v

イメージ 12

ガスは相変わらずなので、ザックカバーを装着しましたが、こんな風景が見れるので
足取りも快調です!
イメージ 13

あとわずかで「三郡山」頂上の標識。
イメージ 14

ここで、この山の名物に到着です!

この辺りは自衛隊のレーダー基地で、周辺の道路は立ち入り禁止。

イメージ 15

ネットフェンスの外側、幅30センチぐらいの崖上を歩きます(^_^;

ここを歩くのは、もう25年ぶりかなあ(^_-)-☆

イメージ 16

んで、まもなく山頂到着!
気温は22度でしたので、とっても快適!

イメージ 17

三角点もしっかりね(^_-)-☆
イメージ 18

ついでにレーダー基地も!

ここで、これから先、「若杉山」まで歩こうか悩みましたが、
車を登山口の竈門神社においてるし、
先の、新幹線予約の件もあるので、ここから引き返すことにしました。
イメージ 19

次は、縦走するからね!と別れを告げて、来た道を引き返します。

イメージ 20

足取りも快調に、「仏頂山」付近で9:50でしたので、ここで10時まで待機。

と、
この時、一匹の大きなスズメバチからいきなりの攻撃を受けました(>_<)
慌てて、この場を立ち去ると襲ってこないのですが、それだと電波が入りません・・・

戻ると、またスズメバチの攻撃(>_<)

結局、この辺りをスズメバチから逃げ回りながら、ようやく予約完了。
ちゃんと席は取れたものの、すっかりくたびれ果ててしまいました・・・(T_T)
イメージ 21

途中の水場でおいしい水を堪能したものの、「宝満山」を過ぎてからは完全に足にきてしまいました(T_T)

でも、登山口に辿りついたのが12時過ぎでしたから、ほぼ6時間の山行。

まあ、いいトレーニングにはなったでしょう(^_^)/

イメージ 22

下界はすっかり晴れて、また灼熱地獄へと戻りましたが、気分はすっきり!

北アルプス」へは行けませんでしたが、またいつか実現させますね!

.

関連記事

  1. アウトドア

    道の駅 原尻の滝

    先日の祖母山登山での待ち合わせ場所だった「道の駅 原尻の滝」。ここ…

  2. アウトドア

    山陰遠征 伯耆富士 大山!(その1)

    最後の最後まで迷った今回の山行。実は今月の13日頃から、軽い風邪の…

  3. #その他趣味

    西日本最高峰を目指して—「石鎚山」 その1

    大阪転勤以来、年に一度は日本アルプスを縦走しようと心に決めていたのです…

  4. アウトドア

    みちのく二人旅 梅雨の青森1日目_奥入瀬渓流へ

    梅雨の最中、雨の予報が続く連休に、思い切って年初の計画通り青森旅行を敢…

  5. アウトドア

    紅葉観賞登山 男池~ソババッケ~風穴~そして・・・^^

    絶好のタイミングだった先々週の週末は所要でいけなったし、先週末は雨。…

  6. アウトドア

    至福のとき—「馬子草温泉 きづな」

    takeppeがくじゅうに行く時は、決まって日帰りである。通常、山…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP