梅雨の晴間となった今日。
予定は、天神お出かけと庭の剪定。
でも、次の帰省は2週間後で、今日を逃すと恐らく今年も会えなくなるであろうオオヤマレンゲ。
無理を承知で強行軍、決行!
となりました。
天神での用事を朝9:15に済ませ、そこから一路、九重は猟師岳登山口まで!
現地に到着したのは11:30過ぎ(^_^;
梅雨の晴間の陽射しが、事のほか背中に焼付く中、ルークも一緒にオオヤマレンゲ詣でです(^_^)/

かなり足腰が衰えてきてるので、険しい岩場はカミさんにダッコされてますw
でも、
途中でリードを外してあげると、以前のように楽しそうに歩いてましたよ(*^^)v
んで、
間もなく、お目当ての貴婦人が佇んでいました!

(大きくして見てくださいね!)

昨年とは違って、今年は最盛期に間に合ったようです!

その、
フレグランスな香りは・・・

まさに、
森の貴婦人と呼ぶにふさわしい気高さです(^_-)-☆

カミさんが懸命に持ち上げて・・・w
なんか、
嬉しそうでしょ?

森の中は、
先ほどと打って変わって、涼やかな風が吹き抜けて、
散策にはもってこいの気温でした。
これなら、ルークもゴキゲン!

久しぶりに山歩きを堪能し、いい休日(*^^)v

ルーク!
お疲れさん(*^。^*)
また、来ようね!(^_-)-☆
.
この記事へのコメントはありません。