アウトドア

みちのく二人旅 梅雨の青森1日目_奥入瀬渓流へ

梅雨の最中、雨の予報が続く連休に、思い切って年初の計画通り青森旅行を敢行しました。
その初日、八戸駅に着いたときは曇天の空だったので、雨が降らなきゃ恩の字の気持ちで奥入瀬を目指しました。
そして、「子ノ口」の駐車場からバスで「石ケ戸」まで行き、そこから徒歩で景色を堪能しながら戻るという計画に従い、「子ノ口」に着いたときは、なんと紛れもない晴天!
日頃の行いかなw
あとは、次々に現れる素晴らしい景色にレンズを向けるだけ。
とうとご覧あれ!

どうでした?
一服の涼がとどけられました?

関連記事

  1. アウトドア

    足慣らし登山—「三俣山」

    此間の日曜日、くじゅう方面は快晴との予報を信じ、行って参りました「三俣…

  2. アウトドア

    暮雨の滝と平治岳の霧氷

    年始から、体調不良と忙しさにかまけ、とんとご無沙汰だった「くじゅう」。…

  3. アウトドア

    リベンジの平治岳

    今年のGWは、結構な充実度!その締めくくりに、カミさんたっての希望…

  4. アウトドア

    ひざ手術後初のくじゅう_長者原~雨が池~坊がつる~すがもり越

    関西在住となった最近、中々くじゅうにも行けない日が続いていますが、膝の…

  5. アウトドア

    慌ただしい一日

    昨日は、夕方まで冷たい雨が降る一日でした。なかなか、風邪が抜けきら…

  6. アウトドア

    やっと神様のお許しが出ました—「くじゅう山行」

    今年になって、何度となくトライしようとしてアクシデントに泣かされてき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP