昆虫

  1. 職人芸—「トックリバチの巣」

    昔、長崎の実家には沢山のコレがありました。 これを見たのは何年ぶりでしょう。そう、トックリバチの巣です。トックリバチとは通称、正確…

  2. オナモミ

    久しぶりに見ました。えっ?何を見たのかって?皆さんの住んでるところでは、なんと呼ぶのでしょう。「ばか」とか「くっつきむし」とかの名前で呼ばれ…

  3. ツユムシ

    もう、陽も暮れそうな時間、ルークとの散歩コースに、一匹のツユムシが。 (暗かったので粒子が粗いのはごカンベン!)この葉っぱの上にいるときは葉脈に…

  4. 遅ればせながら・・・ヒガンバナ

    世間では、あちこちでヒガンバナの記事がアップされてますね~私も去年同様、浮羽のつづら棚田に行きたいンですけどヒマがなくて・・・(涙)と、いうことで、家…

  5. 出会い

    庭の木で、ツクツクボウシ(♀)とチャバネアオカメムシがごっつんこ。君達は、同じ仲間だってわかってんのかな?.…

PAGE TOP