#その他趣味

トンボ百景—「コフキヒメイトトンボ」

先月、外海にある「黒崎永田公園」というトンボの楽園に行ったときのことです。

今まで、見たことも無い、白いイトトンボを見つけました。

私の持っている図鑑ではわからなかったのですが、

ある方に教えてもらって、ようやく、その名前がわかりました。

では、どうぞ。

イメージ 1

その名もコフキヒメイトトンボです。

(※クリックすると大きくなります)
イメージ 2

白い色は、粉がふいたよう感じなのですね。

イメージ 4

コガネムシの仲間でコフキコガネというのは知っていましたが、
まさか、イトトンボにもコフキがいるとは・・・。

大発見でした!
イメージ 3

この湿地帯には、いろんな昆虫が沢山いましたよ。

写真には撮れなかったのですが、

コオイムシゲンゴロウも沢山みかけました。

トンボ好きのみならず水生昆虫のファンの方も、是非どうぞ!
昆虫 -ペットブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #その他趣味

    暑さを避けて

    突然暑くなった先週末の日曜日、ルークも家の中でゼイゼイいってるので、…

  2. #その他趣味

    秋の夜長を鳴き通す・・・

    もう、フィールドで出くわす虫が限られるようになってきました。本当に…

  3. #その他趣味

    ほっ

    ホッと一息。。。…

  4. #その他趣味

    夜の訪問者

    つい先ほど、疲れきって帰宅し、着替えていたら、ベランダ側の網戸にセミ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP