1. シマフクロウに逢いに_道東の旅(その2)

    期待に胸を躍らせながら、今夜の宿「湯宿 だいいち」へと到着!先ずは丁度良い湯加減の露天風呂で冷えた身体を温め、夕食会場へと向かいます。 左の写真は北海道名物の「山わさび」。普段いただいている「本わさび」とは違…

  2. シマフクロウに逢いに_道東の旅(その1)

    約10年前に、道東にシマフクロウに逢える宿があることを知った。これまでなんとかしてこの宿に行きたいと思いつつ時間だけが過ぎていったが、昨年の秋、突然…

  3. みちのく二人旅_出羽三山③(月山)

    さて、いよいよ運命の最終日。朝5:30に起床し、直ちにカーテンを開けると・・・雨は上がってます ε-(´∀`*)ホッ胸をなでおろし、7:00…

  4. みちのく二人旅_出羽三山詣②(湯殿山)「語るなかれ、聞くなかれ」

    2日目は標高1,984mの月山登山を予定していたものの、未明からの雨、それも普通に視界がきかないぐらいの大雨だったので、予定通り5時過ぎに起床したものの敢え無く…

  5. みちのく二人旅_出羽三山詣①(羽黒山)

    ずっと前から登りたかった「月山」。言わずと知れた東北の名峰で、山形県の中央にそびえる出羽三山のひとつです。出羽三山とは「羽黒山(414m)」「月山(…

PAGE TOP