#長崎県

素敵な長崎弁—「屁(へ)もふっかけん」

屁もふっかけん

とは、「相手にしない」とか「音信不通」のことを言います。

まったく相手にされないよりは、屁でもふっかけられた方がまだましだ、ということなんでしょう。

そうそう、ブログの更新も、あんまり途絶えると、

屁もふっかけられんごとなるばい!

せめて、すかしっぺでもいいから、ふっかけてね!

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「もろくる」

    ハナムグリのもろくっとる  (からみあっている、かたまっている…

  2. #長崎県

    茂木街道をゆく—「ピントコ坂入り口」

    小島地蔵群から少し上ったところに小さな欄干があります。確かに…

  3. #長崎県

    長崎の素敵な替え歌・・・が思い出せん!

    突然ですが、この歌をご存じですか?「♪ 朝だ 夜明けだ 潮の息吹…

  4. #長崎県

    女商(メショウ)のねえちゃん

    銅八銭の帰り、歩いて浜町方面に行く途中、長崎女子商業学園の前を偶然…

  5. #長崎県

    小島の里—「七軒長屋の周辺」

    白糸の滝を後にして、もう一度、小島川の方に戻りました。愛宕交番横の…

  6. #長崎県

    第2の故郷

    先週の土曜日、久しぶりの長崎へ。そして翌日、更に南へ、親戚の伯母さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP