#宮崎県

東国原知事に会えた!?

久しぶりに宮崎へ出張です。

仕事が以外に早く片付いたので、

今や時の人!

東国原知事に会いに、宮崎県庁へ行って参りました。
イメージ 1

はい、ここが有名になってしまった、宮崎県庁です!

いきなり、知事の看板がお出迎え。
イメージ 2

県庁なのに、県外の観光バスが・・・・?

そうなんです。もうTV等で紹介されている通り、

観光コースになってるんですねえw

ちなみに、赤いのが「熊本バス」

右側が「祐徳バス」でした。

イメージ 3

知事の看板は記念撮影用だったんですねw

今日は、県庁にはいらっしゃらないってことで、

知事を捜しに

向かって左の方へ歩いていくと・・・

イメージ 4

「そのまんま市場」って、そのまんま・・・ぷっw

お土産が売ってありましたが、

知事の看板だけです。

よーし、それなら別館の方に行ってみよう。

イメージ 5

おおー、わかりやすい看板がありました。

って、矢印の方をみてみると・・・

イメージ 6

なぜか、別館の入り口に物産館が・・・あれ?

間違いなく、県庁別館だよね。

中に入ってみると、

イメージ 7

ものすごい焼酎の数・・・。

知らない銘柄ばっかりでした。

他にも、Tシャツやお菓子などなど。

私は、試食につられて、マンゴープリンを買いましたw

肝心の知事は、どうも県庁付近にはいませんね。

一旦、会社に戻って、同僚に尋ねたら

「空港にいるよ」

とのこと。
あっ、そうなの。
で、空港へ。

おおー、いました、いました。

到着ロビーで手をあげてます。

やっと、お会いできましたね。
って、握手しようと思って近づいたら・・・・

イメージ 8
唖然・・・・・ぷぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

長靴、履いてるし・・・。
長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチしていただければこのうえない喜びでございます。

.

関連記事

  1. #フィットネス

    プロテイン

    今週は本当にきつかった。仕事は益々ハードで、疲れを残したまま週末を…

  2. #その他スポーツ

    七輪亭なう

    やっぱ、炭火ばい(^ ^)…

  3. #その他祝日、記念日、年中行事

    日田 千年あかりに行ってきました!

    この時期、くじゅうも紅葉を過ぎ、下界は紅葉までちと早い。ということで…

  4. #釣り

    子抜きアウトドア

    ちょっとした手術でルークの目のヒジキも取り除くことができ、ホッとひと安…

  5. #春

    復活の日

    1月からの寒波と大雪で、一度は枯れかけた蕾だったけど・・・…

  6. #春

    雨上がりの風景

    土曜日に西海大花見大会に行けなかった悔しさで、今朝は随分と早起きして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP