#その他趣味

マイマイカブリ

昼間は、もう半袖で十分ですが、朝方はまだまだ気持ちいいですね。

イメージ 1
ちょうど今、山ではエゴの木の花が見ごろです。

ところで、皆さんはマイマイカブリという名の昆虫をご存知ですか?

そう、名前の通り、カタツムリをガブリと食べる甲虫の仲間です。

イメージ 2
それが、これ。

首が異常に長いでしょう。
それと、発達した牙。
これは、カタツムリの殻の入り口から
首を突っ込んで、カタツムリの本体を食べるのに適しているんです。

イメージ 3
去年は幼虫には出会えたのですが、成虫に会うのは本当に久しぶり。

しかし、チョコマカと忙しい虫でした。
なんせ、一秒もじっとしてないんですから。

昆虫を撮るのに、連写しながら流し撮りしたのは初めてでしたw

昆虫 -ペットブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. 昆虫

    寄生

    先日、ラミーカミキリの紹介をしましたが、名前の由来は、「ラミー」(…

  2. #その他趣味

    中之島公園にて

    那珂川にある、親水公園として子供たちに人気の「中之島公園」。でもこ…

  3. #その他趣味

    霧島の遠景

    大きくしてみてね(^_-)-☆…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP