#長崎県

素敵な長崎弁—「にがね」

にがね 」  (お尻にできる吹き出物)

前回、「 」をご紹介したので、できものついでにもうひとつ。

私も中学生ぐらいの頃、たまに出来たことがあったが、

私の友人は、ものすごく大きくなるタチで、

椅子に座ることができないくらいひどかった。

最後は、切開してもらい、中の白い芯みたいなもの(ニキビと一緒)を取ってしまわないと

またすぐに出来る、非常にやっかいなものでした。

これひどくなると、熱をもつんよね。

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「うっぱまった」

    先日、朝から激しい雨が降りました。そんな時の会話。「こん溝は、…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「たまがる」

    今朝の新聞を読んでのこと。「首都高と阪神高速の高架橋が20年も…

  3. #長崎県

    こうしちゃった^^

    昨日午前、くじゅうに行こうか、どうしようか迷ってる最中、こちらの天気…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せびらかす」

    昨晩、帰宅すると愛犬ルークがけたたましく吠えていた。「なんごとね?…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「おっちゃけた」

    正月、家族で初売りに出かけた時の出来事。恋焦がれたカメラのレンズを…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「さぶなか」

    健康ネタで、もうひとつ。病院の食事は全般的に、塩気がうすく、な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP