#長崎県

素敵な長崎弁—「にがね」

にがね 」  (お尻にできる吹き出物)

前回、「 」をご紹介したので、できものついでにもうひとつ。

私も中学生ぐらいの頃、たまに出来たことがあったが、

私の友人は、ものすごく大きくなるタチで、

椅子に座ることができないくらいひどかった。

最後は、切開してもらい、中の白い芯みたいなもの(ニキビと一緒)を取ってしまわないと

またすぐに出来る、非常にやっかいなものでした。

これひどくなると、熱をもつんよね。

[https://local.blogmura.com/nagasaki/ 長崎情報 -地域生活ブログ村]<=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #長崎県

    ああ、岡政・・・

    J.フロント リテイリング(博多大丸と松坂屋)は2011年1月24日、…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「べにさし」

    べにさし(べんさし)(秋より冬にかけて獲れる赤い魚で、一般に「ヒメジ…

  3. #長崎県

    祖父の足跡を訪ねて—「端島へ」その1

    ここに一枚の古びた写真がある。 裏には、「大正五年三月十五日…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「づる」

    「づる」  (づる=でる=出る)湯沸かし器の調子が悪い時の…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どんばら」

                             …

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ぞーたん」

    暑い話題でまひとつ。明日の長崎は40度ば超えるげな。「ぞーたん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP