#長崎県

素敵な長崎弁—「よっそわしか」

先日のくじゅう登山の際、

この日は、日が高くなるに連れて、妙にハエが多かった。

星生山の頂上で1時間半ほど、のんびり過ごした後、ゆっくりと帰路である牧の戸登山口に向うべく下山している時のこと。

急勾配のくだり道の途中で分岐を右にいってすぐ、

フイに大量のハエが(それもかなりデカい)、ブウウ~ンと舞い上がった。

一瞬、何が起こったのか判らなくなるほどの大群!

んで視線を落すと、白いティッシュが・・・。

うわあ~~、これは間違いなく「野グ○」だっ!

と、その時、先ほどの分岐のあたりを登ってくる登山者が数名。

このままでは、「野グ○」の持ち主(この表現でいいかなw)に間違われる!

と思った瞬間、この言葉が口をついて出た!

「うわあ~、よっそわしか!
       (汚らしい!)

 だいや! こがんとこに野グ○たれたとはあ~~~。」  
 (誰だ、こういうところで野グ○したのは!)                                      

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「こずく」

    いよいよ、インフルエンザが猛威を奮ってきました。かくいう我が家も、…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「よかばしあっごと」

    先日のバルーンフェスタは、本当に良かった。特に夜間係留によるライト…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「どんく」

    どんく  (ヒキガエル。またはこれぐらいの大きさのカエル) …

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あびき」

    今朝、NHKのニュースで「長崎湾で30~40分周期で海面が上下振動…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「きーえん」

    長崎弁では、○○できないことを、~えん とか ~きらんといいま…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「たいがいぶり」

    もう、みなさまご存知。ふふくだ首相の辞任表明!自民党政権での、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP