先月末、庭掃除をしていたカミさんが叫びながら二階に駆け上がってきた。
最初は何を騒いでいるのか、わからなかったがどうもハチに刺されたらしい。
急いで、毒を吸い取り、アンモニア系の塗り薬を塗ったものの、
急いで、毒を吸い取り、アンモニア系の塗り薬を塗ったものの、

と、いう具合に腫れてきた。
かなり痛そうでしょ?
んで、この仇はダンナである不肖takeppeがとらねばなるまい!
ということで、まずは敵情探索。
ということで、まずは敵情探索。
刺されたという、庭のサツキの植え込み付近を中心に探してみたが、よくわからない。
試しに、そのあたりめがけてケリを入れてみると、
一斉に、ブウウウウ~~~~~ンという恐怖の羽音が!
試しに、そのあたりめがけてケリを入れてみると、
一斉に、ブウウウウ~~~~~ンという恐怖の羽音が!
そりゃあ、ダッシュで200メートルぐらい逃げましたわw
幸い、無傷で逃げおおせたものの、こりゃあ、かなり大きな巣ができているらしいことがわかったので
さっそく、こちらも武器を購入。
さっそく、こちらも武器を購入。
ハチの巣退治には、
巣専用のスプレーと、襲い掛かってくるハチ用の二本は必須なのだ!
巣専用のスプレーと、襲い掛かってくるハチ用の二本は必須なのだ!
ということで、完全防備のうえ攻撃開始!
さすがにスズメバチ用は強力。
さすがにスズメバチ用は強力。
たったの一回でほぼ全滅。
一匹のみ逃してしまったが、体色がベッコウ色をしていたので、あれは女王だったかも。
そして翌日、巣の辺りを注意して探すと、

ありました!
やはりかなりの大物。

これが全部羽化していたら、大所帯になって手が付けられなかったかも。
まあ、これでカミさんの仇は討てたのでメデタシ、メデタシ(^_^)/
まあ、これでカミさんの仇は討てたのでメデタシ、メデタシ(^_^)/
ところで、ハチといえばプーさん。
puusan、この巣、いる?
アシナガバチだから、はちみつはないけどさっw
.
この記事へのコメントはありません。