#犬

久住 小笠原へ (その2)

小笠原での2日目の朝、
前日、早々に眠りについたtakeppeは、まだ6時にも満たない早朝、物音で目が覚めた。

その物音とは、
カミさんが露天風呂に入りながら、ルークとフリスビーで遊んでいる音。

こんなことができるだけでも、ココに来た甲斐があったというもの。

カミさんと入れ替わりに、takeppeも露天風呂に入り、
引き続き、絶好調のルークとフリスビー(*^^)v

ルークにとっても至福の時間だったに違いないよね(^_-)-☆

そして、8時からの朝食に、レストランへと向かうと・・・

イメージ 1

和洋折衷の、これまた素晴らしい朝食!

絶品の味噌汁をおかわりしましたが(^^ゞ
もっと絶品だったのが、ヨーグルト!

久住にあるガンジーファームからの取り寄せらしく、もちろん、お土産として買ってかえりました(^^♪

朝食が終わると、散歩がてらに広大なドッグランで、またまたフリスビー!
まわりの方々がフリスビードッグのルークに羨望のまなざしを向ける中、我々だけで、
この広いドッグランを独占しちゃいました(^_-)-☆

イメージ 2

チェックアウトは11時。

それまで、疲れ果てたルークさんはぐっすりと休憩中です(*^。^*)
二日目も特に行くあてもなく、チェックアウトまで随分と時間があるので、
またまたまた、露天風呂でリラックス(*^^)v
多分、寿命が3年ぐらい延びましたねえ♪

そして遂にチェックアウト。
今回、縁あって同じ日にこの場所で巡り合った方々とロビーにて歓談タイム。
コーギのオーナーもいらっしゃって、話も弾みます。

最後に、長いスロープを下り終えるまで、見送ってくれたスタッフの方々に感謝、感謝です!
そして、
帰りの道中、どちらからともなく話だしたのが、
「また来ようね」というセリフ。

かなり、高級なお値段なので、また一年間頑張って、貯金しなくちゃ(^_^;

んで、
普段は、くじゅうといえば登山口直行の週末しかやったことのないtakeppe夫婦。
たまには、
と有名な観光名所を巡ってみようと、いろいろ言ってみますが、
入場料が高い!
とか、文句ばかりで、結局、昼飯のために予約してたココ。
イメージ 3

落ち着きました!

名前の通り「石釜」で焼くピザが有名。

早速、オーダーすると・・・

イメージ 4

コールドスープもなかなか(^_-)-☆
イメージ 5

ドリアも美味い!
イメージ 6 

そして、ピザも美味かったですよ~(*^^)v
イメージ 7

食事の後には、腹ごなしの散歩。
ブドウ畑の中を九重の山々に向かって歩きます。
イメージ 8

たんぽぽのわたぼうしがいっぱい(*^。^*)

イメージ 9

今回、始終ご満悦のルークも最後まで元気でした!!

ちょっと食べ過ぎな一泊二日の旅でしたが、
最高の息抜き!

最後に一言。

やっぱ、くじゅうはよかなあ~

おわり

関連記事

  1. #犬

    春ですから!

    めっきり足腰が弱くなってしまったルーク。老年のコーギーの多くが罹患…

  2. #犬

    cafe chez paul (ポールの家)へ!

    雨の予報だった、今日、日曜日。幸い、小雨程度の空模様だったので、鬱憤…

  3. #犬

    ミシェル夫人

    オバマ政権の誕生とともに話題になったミシェル大統領夫人のファッションセ…

  4. #犬

    ダカフェっぽく・・・

    つまんないなあ・・・。…

  5. #犬

    木綿のハンカチーフな一日

    待ってたんだよ。ずっと・・・。 ほんとうだよ。東…

  6. #犬

    おとうさんに会いに行ってきました!!

    今日、うちのすぐ近所に「おとうさん」がやってくるとの情報が入った。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP