#その他趣味

もうすぐ春ですね♪

つい先日の雪と黄砂がうそのよう。

いつもの山にルークとフリスビーに行って来ました。

休憩ついでに近くの原っぱを散策してみると・・・

イメージ 1

           オオカマキリのタマゴですね。

イメージ 2

           本当の卵はこのふわふわの中に大事に入ってます。
           そう、外側の胞が断熱材の役割を果たしてるんですね。

           今でこそ、住宅の断熱材にウレタンの泡を吹きつけるのは常識になってますが、
           カマキリは何百、何千年も昔からこの手法を自ら編み出していたんですね。
           もう少しすると、赤ちゃんたちがぞろぞろと出てきますよ。

           待ち遠しいです。

イメージ 3 イメージ 4
春は、もうすぐそこまで・・・。

イメージ 5
ルークといえば、
おお~、この寒いのに、川のなかで遊んでいました。

うう~、寒っ!
昆虫 -ペットブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます

.

関連記事

  1. #春

    スプリング エフェメラル in 大和葛城山

    記事のアップが遅くなりましたが、先週の日曜日、4/23に、奈良の「…

  2. 昆虫

    樫原湿原—「モノサシトンボ」

    先日の樫原湿原でのつづき。ハッチョウトンボの撮影を十分堪能し、満足…

  3. #その他趣味

    新年!

    本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。.…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP