#食べ物

ばかたれ

先週、長崎は「五つぼ」で執り行われた、
飲酒党党大会の0次会に出席したtakeppe家は、「五つぼ」マスターの甘い勧誘にのせられて、
つい、買い物をしてしまった。

それが、これ。

イメージ 1

ばかうけのたれ」。通称、「ばかたれ」である。

[五つぼ」のからあげは、確かに美味い!
それが、この「ばかたれ」で味付けされているのなら買って損はない、ということで
帰って早速、調理することに。

イメージ 2
やり方は簡単。
要は、鶏肉を、この「ばかたれ」に漬け込むだけである。

隠し味は「しょうが」。
ここまでは、肉の捌き方から丁寧に教えてくれたマスターではあったが、
うちのカミさんが、
「漬け込み時間はどれくらい?」と聞いたとき、
「それは教えられん」と答えたマスターが結構カッコよかったw

そのあと、ハッと反省したのか、
「個人差があるけん、ウニャウニャ」と妙に言い訳がましいことを言っていたが、
マスター、それはいらんかったバイw

イメージ 3
んで、実食!

やっぱ、美味い!!

これで1個300円はお得ですばい。
二本買って帰ったので、しばらく楽しめそうです。
みなさんも長崎を訪れた際には「五つぼ」で「ばかたれ」をどうぞ。

販売が好調になればネット販売を始めるとか・・・

がんばれ、マスター!!
.

関連記事

  1. #食べ物

    一本あがり!

    昨日の夜、博多駅近くのホテルにて、ある人と待ち合わせ。うまいもん…

  2. #食べ物

    これが「長崎皿うどん」たい!

    くんち見物の際、久しぶりに実家に泊まってきました。お目当ては、もち…

  3. #食べ物

    唐戸市場で朝ごはん!

    佐賀バルーンフェスタに行った翌日、またもや朝4時半に起きて出かけた先…

  4. #食べ物

    なにわのうまかもん!

    昨日は、朝から大阪出張でした。もちろん、日帰りの強行軍です。仕…

  5. #飲み物

    ヤマボウシ酒

    今日は、彼岸の中日。そう、秋分の日です。墓参りを終え、帰宅する…

  6. #食べ物

    金谷ホテルの百年ライスカレー

    ブログ友の「くろごさん」 のサイト「くろご式慣用句辞典」で9,999コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP