#その他祝日、記念日、年中行事

男池の花々(2)

昨日に引き続き、「男池」の写真を綴ります。

イメージ 1

木の股にユキザサが一株・・・。

昔は、

言うことを聞かない子供へのとどめの一言として

「木の股からでも産まれてきたんやろ!」

なんて言ってましたね(*^。^*)

今思えば、ひどい言葉です(-.-)
なんて、

そんなことはどうでもいいとしてw
ここ男池から「かくし水」までの道程では、
イメージ 2

カラフルな色でもなく、

イメージ 3

大きく出しゃばるでもなく、

イメージ 4

気にかけてやらないと、うっかり見落としてしまう、

イメージ 5
(クリックすると大きくなりますよ♪)
そんな草花を、

「大きな緑」がやさしく包み込んでいました(^_-)-☆
.

関連記事

  1. #その他祝日、記念日、年中行事

    ああ・・「松亭」

    先日、長崎ブロガーのNMさんからメールをいただいた。「思案橋の松亭…

  2. #春

    白い花の咲くころ

    春もそろそろ終盤、梅雨の気配も間近に感じられるようになってきました。…

  3. #花見

    サクラ百景

    日曜日、天気は悪かったけど近所のサクラを眺めにでかけました。も…

  4. #その他趣味

    だいだい色

    先日、ブログ友の師匠??さんの記事で12色のクレパスの写真が載っていた…

  5. #その他祝日、記念日、年中行事

    近所で見つけた東シナ海

    遅く起きた今朝、いつものルークとの散歩道とは、ちょっと違うコースで歩…

  6. #その他祝日、記念日、年中行事

    女装カフェ

    「五つぼ」の余韻を引きずった翌日の朝、携帯の呼び出しに起こされた私。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP