#長崎県

素敵な長崎弁—「たぐる」

たぐる


  (独楽に紐で勢いをつけること)

正月に独楽まわしをする子供達を、あまり見かけなくなりました。

場所もないし、危ないから・・・とかの理由で、どんどん廃れていっています。

イメージ 1

昔は、単に独楽をまわすだけではなく、

相手の独楽に自分の独楽をぶつけて回転を止めるのはもちろんのこと、

回転の止まった独楽にまわっている自分の独楽をぶつけて、ひっくりかえす遊びをやったものです。
その際に必要なのが、「たぐる」というテクニック。

回転の弱まった独楽の鉄芯(けん)に、

イメージ 2

両手に持ったこの紐で、勢いをつけ、独楽を自在に操る。

これの上手な子供ほど、一目置かれる存在でした。
長時間、中腰のままでたぐりますんで、

背筋力も自然と強くなったんですよね。
そうそう、

そういえば、トランプなどのカードをシャッフルすることも たぐるって言ってましたね。

もしかしたら、たぐる という言葉には

自在に操るという意味があったのかも知れません。

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「まっぽし」

    今日は久しぶりの青空でしたね~。夕方、仕事を終えた頃、今年入った広…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「屁(へ)もふっかけん」

    屁もふっかけんとは、「相手にしない」とか「音信不通」のことを言いま…

  3. #長崎県

    我が家の味—ベニサシ

    昨年の正月にも紹介したベニサシ。(これだよん)今年もいただいてきまし…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ねまる」

    真夏の会話。(ちょっと時期ハズレで、すみません)「こん、クソ暑…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「じぇひとん」

    じぇひとん  (ぜひとも) ※ちなみに、これは「ゼット…

  6. #長崎県

    北帰行?

    彼岸も明ける24日。この日は、くじゅうの頂きにも冠雪が見られたのです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP