#その他祝日、記念日、年中行事

赤い実

この時期、まわりを見渡すと緑の葉と赤い実の組み合わせ、
いわゆる「クリスマスカラー」があちこちで目につきます。

かくいう我が家でも、

イメージ 1 

ナンテンの実が赤く色づいていました。
赤い実といえば、いつものルークとの散歩道で気になっている場所がひとつ。

それがここ。

イメージ 2

遊歩道の脇に、実もたわわになっているピラカンサの根元にちょこんとマンリョウが生えているんです。

これは、おもしろいなあと思って、昨年末から気になっていたんですが、
なにがおもしろいかというと、

イメージ 3

ピラカンサは、中国や南ヨーロッパを原産地とする、侵略性の高い外来種なんです。

なぜ、侵略性が高いかというと、やはり、その目立つ赤い実の色とその量。
これだけ目立つ実ですから、鳥たちがそのタネをあちこちに運んで行ってくれるのでしょうね。
いまや、日本の各地でこの実が見られます。

ならば、その脇に生えている国産のマンリョウは侵略性が高くないのかって?

イメージ 4

いえいえ、ちゃあんとその実力を発揮しています。

かの地、アメリカでは、日本から園芸用にもちこまれたのち、
やはり鳥たちの恩恵にあずかり、各地で野生化し、有害性の高い「侵略的外来種」として認定されているそうです。

まさに、やったらやりかえすじゃないですが、
侵略性の高い木同士が、呉越同舟している様が、なんともおもしろかったのです。
でもやはりそこは日本人のタケッペ。
我が国で、正月の縁起物として重宝されてきたマンリョウが、アメリカ本土を席巻しているなんて
快事として、つい応援したくなります!
イメージ 5

これも同じく我が家の庭にひっそりとなっているセンリョウ(キミノ)ですが、
この季節、やはり黄色は地味。

いわゆる洋の東西を問わない、「クリスマスカラー」の方が、人間にも鳥にもアピールするのでしょう。

まさにわが世の「春」を謳歌しているのでしょうね^^

.

関連記事

  1. #その他祝日、記念日、年中行事

    七五三

    七五三とは、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日…

  2. #夏

    紅一点

    不快指数も一気に駆け上がり、鬱陶しい季節真っ只中となりましたが、皆…

  3. #その他祝日、記念日、年中行事

    菩提寺

    暮れも押し迫ってきましたね。今月は、親父の祥月命日。お…

  4. #春

    花見

    桜の写真を撮りたくて、小雨模様の中でしたが、ある桜の名所へと行って…

  5. #その他祝日、記念日、年中行事

    今年の長崎くんちは熱いぞ!

    今月7日に長崎くんちの初日桟敷引き換え券が発売になった。県外者であ…

  6. #その他祝日、記念日、年中行事

    近所で見つけた東シナ海

    遅く起きた今朝、いつものルークとの散歩道とは、ちょっと違うコースで歩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP