#愛知県

久しぶりの名古屋

久しぶりに名古屋に出張です。

今や、大阪を抜いて、東京の次に元気のある街じゃないでしょうか?
イメージ 1

中部国際空港におりて、名鉄名古屋駅まで。

ビルの外に出てふり返ると、JRセントラルタワーズがそびえています。

タワーズのズは、当然複数形のSですね。

これだけのビルにテナントが充足できるっていうことが元気な印。

画質は写メなので、ご容赦を。

イメージ 2

ふと南側をみると建設中の変わったビルが・・・。

モード学園のスパイラルタワーでした。

その名のとおり、スパイラルな形状をしてますが、つくる方は大変ですよね。

暑い中、作業ご苦労様です。

テッペンにタワークレーンがついてました。
今回の出張の目的は名古屋の味を堪能すること、って会社の人に怒られそうですが、

日帰りなので昼食しかトライできないのが悔しい。

そこで、ちょっとお昼には早かったのですが、どうしても味噌カツが食べたくて

広小路の「キッチン マツヤ」というお店に入りました。

この界隈ではとても有名らしくて、11:40だというのに1Fは

もう満席です。

イメージ 3

で、注文したのがこれ。

ひとくち味噌カツランチ。

ひとくちって言いますが、男の私の口で3口はかかります。

キャベツもすごい量で、見た目よりボリューム満点!

これに赤だしとごはんがついてます。

ごはんはおかわり自由でしたよ。

味も、味噌がくどくなく、あっさりしてて上品。

そして、なんとか完食。

これで日曜日のスタミナはOK?
ふと横のメニューをみると、ビフテキならぬ「とんてき」の文字が・・・。

そう、豚さんです。

名古屋はこの言い方が一般的なのかな? 九州では言わないですよね。

次回はこれにしてみよっと。
それにしても、・・・ふうー。 腹いっぱい。

昼からの会議は寝ないようにしないと・・・。
長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチしていただければこのうえない喜びでございます。

.

関連記事

  1. #その他スポーツ

    御堂筋なう

    梅田を起点に散歩なう(^ ^)…

  2. #政界

    オバマ大統領誕生に思うこと。

    バラク・オバマ氏が2009年1月20日、米国の第44代大統領に就任した…

  3. #夏

    やっと梅雨明け!

    朝から、きれいな青空見るの、何日振りだろう。今朝、息子が三泊…

  4. #読書

    符丁(ふちょう)

    以前、なにかの雑誌で読んだ雑学をひとつ。ある、輸出の取引における電…

  5. #春

    芽吹きの春—「山菜の王者」

    拙宅の庭は、ちょっと寒いのか、先日日曜日にようやく春らしい芽吹きが…

  6. #その他スポーツ

    「根っこ」なう。

    のどぐろ、サイコー!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP