#長崎県

素敵な長崎弁—「どんく」

どんく


  (ヒキガエル。またはこれぐらいの大きさのカエル)
イメージ 1 イメージ 2

ちなみに、もっと大きいカエルは わくど ともいう。

昔、動物愛護団体の活動が活発ではなかった頃、

どんくに爆竹を巻きつけて・・・なんていう遊びが流行ったのも記憶に新しい。

ナンマイダ・・・。
 
長崎情報 -地域生活ブログ村 <=ポチッとして頂ければこのうえない喜びでございます
.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「じぇひとん」

    じぇひとん  (ぜひとも) ※ちなみに、これは「ゼット…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あびき」

    今朝、NHKのニュースで「長崎湾で30~40分周期で海面が上下振動…

  3. #長崎県

    北帰行?

    彼岸も明ける24日。この日は、くじゅうの頂きにも冠雪が見られたのです…

  4. #長崎県

    長崎の風景 西小島~丸山~東小島

    「どんの山」めざしての街歩き。いよいよラストです。鶴鳴高校の近…

  5. #長崎県

    想い出の夏合宿

    OMAMEさんとの逢引の前、途中で海水浴場に寄りました。ここは、何…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せせる」

    せせる  (魚をつっつく) ※ちなみに、せせっている…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP