アウトドア

出たな!ブロッケン!! 中岳(九重)その2

中岳からの風景も十分堪能しました。

イメージ 1

日もだいぶ高くなってきたので、そろそろ出発です。

イメージ 2 イメージ 3
中岳に別れを告げて・・・。
イメージ 4  
目指すは「天狗ケ城」。

イメージ 5
眼下の「御池」も完全に凍結しているようです。

イメージ 6
きれいな青空が広がって、最高の天気です。

イメージ 7
あれ? さっきまで遠くに見えてた雲海が迫ってきてるような・・・。  

イメージ 8
途中で合流した「ハナちゃん」も心配そう。 

イメージ 9
「御池」のすぐ近くまでガスが迫ってきました。

と、いうことは・・・。

急遽、「天狗」に登るのは中止です。

急がなければ!

イメージ 10
おおー、もうガスがそこまできてます!

間に合うか!

なんとか、間に合ったようです。

なんに間に合ったかって?

それでは紹介しましょう。

ミスター ブロッケンです!

というのは冗談w

イメージ 11

そう、神秘「ブロッケン現象」です。

これは、背後から太陽の光を受けている状態で、人などの影の側にある雲や霧に光が散乱され、

見る人の影の周りに、虹と似た光の輪となって現われる大気光学現象のことです。

飛行機に乗っているときに一度だけ見たことがありましたが、

こうやって撮影できたのは生まれて初めてです。

これだから、山はやめられませんw

その後、ガスも晴れ、一息つきました。

イメージ 12
この日、合流した方々とのフォーショットw

このブロッケンを撮影するために、カメラ片手に走り回った「大の大人たち」ですw

イメージ 13
・・・つづく。

.

関連記事

  1. #その他趣味

    コダマ?

    (クリックすると大きくなりますよ!)一瞬、木霊(コダマ)に見え…

  2. アウトドア

    関西初登山!

    一人暮らしも、だいぶ慣れてきた今度の週末。土曜日は、洗濯やら掃除や…

  3. アウトドア

    GWは 坊がつるハイキング!

    連休中日の30日、こともあろうか、急遽、広島出張となり、夜遅く帰宅す…

  4. アウトドア

    ガスに煙る久住山

    とにかく今日は登るんだ!という強い意志(正確には禁断症状をこらえき…

  5. アウトドア

    慌ただしい一日

    昨日は、夕方まで冷たい雨が降る一日でした。なかなか、風邪が抜けきら…

  6. アウトドア

    やっと神様のお許しが出ました—「くじゅう山行」

    今年になって、何度となくトライしようとしてアクシデントに泣かされてき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP