#長崎県

素敵な長崎弁—「すかばる」

すかばる


  (腫れあがる)
昨日の大雨はすごかった。

庭のヤマボウシの実も落ちてしまったかなあ、と心配して

覗き込むと目の前にケムシ(イラガの幼虫)がっ!

イメージ 1

こいに刺されたら、ぼっこいすかばるっぞ!!

(ムチャクチャ、腫れあがるぞ)

って、それより、早く梅雨が明けて、空が晴れ上がってほしいなあ・・・w

.

関連記事

  1. #長崎県

    素敵な長崎弁—「あまめ」

    「あまめ」  (ゴキブリ)もともとは、海岸でよく見かける「フナムシ…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「せびらかす」

    昨晩、帰宅すると愛犬ルークがけたたましく吠えていた。「なんごとね?…

  3. #長崎県

    素敵な長崎弁—「がいか」

    先日の、某トルコライスの達人との会話。 「あいは、あがんしとるば…

  4. #長崎県

    素敵な長崎の遊び—「すいかんぼ」

    みなさん、「すいかんぼ」ってご存知ですか?クローバーのような植物で…

  5. #長崎県

    川棚魚雷発射試験場跡(2)

    収蔵庫から一転、目を海の方に向けると、魚雷発射試験を行なったであろう、…

  6. #長崎県

    全国第2位?!

    今朝の日経新聞の地方欄に、こんな記事がでてました。「九州では、自動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP