#長崎県

素敵な長崎弁—「すかばる」

すかばる


  (腫れあがる)
昨日の大雨はすごかった。

庭のヤマボウシの実も落ちてしまったかなあ、と心配して

覗き込むと目の前にケムシ(イラガの幼虫)がっ!

イメージ 1

こいに刺されたら、ぼっこいすかばるっぞ!!

(ムチャクチャ、腫れあがるぞ)

って、それより、早く梅雨が明けて、空が晴れ上がってほしいなあ・・・w

.

関連記事

  1. #長崎県

    茂木街道をゆく—「茂木枇杷発祥の地:裳着」

    大山祇神社を辞して、しばらく歩くと道路左脇のセメント塀に茂木枇杷原…

  2. #長崎県

    素敵な長崎弁—「おびく」

    「おびく」とは「きびな」等の、ちいさな魚の背骨やはらわたを、手でさばく…

  3. #長崎県

    親友が住んでた町(2)

    高校時代、親友が住んでた町・・・川上町。前回の続きで、すぐ近くの外…

  4. #長崎県

    素敵な長崎弁—「でぼちん」

    でぼちん  (おでこ。又は 大きなおでこ) 長崎…

  5. #長崎県

    素敵な長崎弁—「~だい!」

    昨晩、息子の部屋に入ると、漢文の勉強中であった。迷惑も省みず、参考…

  6. #長崎県

    素敵な長崎弁—「ぬっ」

    寝(ぬ)っ  (寝る)「おやすみ、ルーク」 長…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP