#春

夜桜

サクラの名所 秋月に行ったその晩、夜桜でも撮影しに行こうと思い、
場所を思案しながらルークと散歩していたところ・・・

あるではないか!
なんと我が家から歩いて2,3分の公園に立派なサクラが咲いている。

灯台下暗しとは、まさにこのこと。
早速、暗くなるのを待って撮影したのがコレ。

イメージ 1

水銀灯の光に照らされ、なんとも言えない色に輝いてます。
イメージ 2

ちょっと遊んでみましたw
イメージ 3

まだまだ、満開とは言えませんが、舞鶴公園や西公園にも負けない立派なサクラ。
イメージ 4

なかなかどうして、十分堪能できる夜桜でしたよ!

.

関連記事

  1. #春

    我が家の芽吹き

    昨日、今日と久しぶりにいい天気の週末。我が家の狭い庭にも、ゆっくり…

  2. #秋

    まだまだ元気です。

    先日の月曜日、ルークといつもの山に散歩に行くと、数少なくなったア…

  3. #春

    雨上がりの風景

    土曜日に西海大花見大会に行けなかった悔しさで、今朝は随分と早起きして…

  4. #その他祝日、記念日、年中行事

    男池の花々(1)

    先日の「三俣山」山行の帰り、迷わず寄ったのがココ、「男池」。紅…

  5. #その他祝日、記念日、年中行事

    春の花々たち—「大和葛城山」

    先週の、カタクリとギフチョウの記事に隠れてましたが、あの日は、他の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP