先日、我が家の庭にようやく待ち焦がれた芽吹きが見られました。
![https://takeppe-blog.com/wp-content/uploads/2019/import_photos/20190810/20190810181249.jpg](https://takeppe-blog.com/wp-content/uploads/2019/import_photos/20190810/20190810181249.jpg)
そう、山菜の王者 タラの芽です。
今年も、腹一杯とはいきませんが、春のほのかな苦味を味わいながらビールをいただくことができました。
![イメージ 1](https://takeppe-blog.com/wp-content/uploads/2019/import_photos/20190803/20190803210158.jpg)
ところで、この苦味。
私の母親によると、
新陳代謝が落ちる寒い冬の間、
我々人間の身体には、さまざまな毒素が溜まってしまうそうな。
それが、冬を越え、春を迎え、
この山菜をいただくことで、その毒素を体外に排出してくれる。
この苦味は、人間にとって大事なモノなのだそうです。
.
この記事へのコメントはありません。